元素(エレメント)との統合

最近、神社仏閣に行かれることありますでしょうか? 

初詣や、お引越しに際し氏神様へのご挨拶、
結婚や進路、就職の祈願、感謝の意、ご報告等々でいかれましたでしょうか?

それぞれの神社には、その土地の環境(温度や湿度)、空気(窒素、酸素、水素、二酸化炭素、アセチレンガス、その他)、電磁場(エネルギーフィールド)、惑星や元素との関係性などが微細に絡み合い、独特のバランスを醸し出しております。

そこに集まる方々の状態(思考・感情も含む)や、植動物らも、この場の空気感、電磁場(エネルギーフィールド)に大きな影響をもたらしております。

氏神を祀る神社とは、その地域にとって環境、気、霊、電磁場、陰陽、天地、元素などが、その地域特有のバランスが整えられた場所とも言えます。

勿論、色んな方々が行き来することで影響し合ってもおりますので、時には、光だけではなく、厳しい側面を見せつけられることもあるかもしれません。

その大半は、そこに集う者とその土地のフィールドが引き合い、より良く創造性を発揮するためのプロセスです。

神社とは、祈り、火と水(神)合わせの場、神界や精霊と人とが繋がる場所、人と電磁場(エネルギーフィールド)や元素的要素の交流の場です。

『元素(エレメント)との統合』

『元素(エレメント)との統合』

※ 是非、画像をクリックして大きな画像で見てください。
何か感じられましたら、を頂けますと嬉しいです♪


【 参考資料 】

下記に記載しましたものは、透明先生という方が考えられた繭気属性(けんきぞくせい)という自然五元素(地・水・火・風・空の属性)をもとに、相性を誕生数から導く考え方に基づいた資料となります。

《 地の属性 》

北海道:北海道神宮
新潟:佐渡島
東京:皇居、浅草寺、池上本門寺、大國魂神社、
神奈川:ららぽーと横浜、伊勢山皇大神宮
千葉:猿田神社、香取神宮、マザー牧場
群馬:尾瀬国立公園
茨城:袋田の滝
山梨:武田神社
長野:戸隠神社※奥社のみ
愛知:名古屋城
岐阜:位山、南宮大社
奈良:大神神社、春日大社
京都:地主神社、東寺、鈴虫寺、龍安寺
兵庫県:神崎郡 日吉神社
島根:出雲大社、石見銀山
鳥取:金持神社
香川:金刀比羅宮
愛媛:石鎚山
宮崎:都萬神社
熊本:国造神社
鹿児島:屋久島、新田神社

海外:エアーズロック

 

《 水の属性 》

北海道:洞爺湖、摩周湖
岩手:毛越寺
東京:東京大神宮、亀戸天神社、深大寺
神奈川:銭洗弁天
神奈川:長谷寺※弱い
長野:諏訪大社※上社本宮のみ
三重:伊勢神宮
奈良:天河大辨財天社※弱い 
京都:貴船神社、下鴨神社、清水寺、建仁寺 禅居庵、晴明神社、出雲大神宮
高知:四万十川、龍河洞
広島:厳島神社
山口:秋芳洞
福岡:太宰府天満宮
佐賀:伊勢神宮
鹿児島:霧島神宮

海外:ナイアガラの滝 ルルドの泉

 

《 火の属性 》

北海道:裏摩周 神の子池
宮城:大崎八幡宮
栃木:古峰神社
東京:高幡不動尊、御岳山※限定箇所、深川不動堂、新井薬師
神奈川:川崎大師、関帝廟
千葉:千葉神社※弱い
埼玉:川越八幡宮
茨城:鹿島神宮
静岡:富士山、山宮浅間神社
和歌山:熊野神社、高野山金剛峯寺
奈良:金峯山寺
滋賀:多賀大社、建部大社
京都:八坂神社、二条城
大阪:住吉大社
愛媛:伊曽乃神社
島根:須佐神社
岡山:由加神社本宮
香川:善通寺
福岡:竈門神社
宮崎:荒立神社
熊本:阿蘇山、宝来宝来神社

海外:キラウエア火山

 

《 風の属性 》

青森:恐山、岩木山神社
新潟:弥彦神社
岩手:龍泉洞
山形:上杉神社
山梨:御岳昇仙峡
東京:日枝神社、高尾山、花園神社
千葉:成田空港、成田山新勝寺、ららぽーとTOKYO-BAY
神奈川:杉本寺
埼玉:三峯神社、氷川神社
愛知:白鳥古墳、真清田神社
三重:椿大神社
和歌山:神倉神社
奈良:石上神宮
滋賀:比叡山延暦寺
京都:伏見稲荷大社、鞍馬寺、頂法寺 六角堂、仁和寺
大阪:四天王寺※弱い
兵庫:伊和神社
鳥取:鳥取砂丘
愛媛:龍光寺
広島:仙酔島
福岡:宮地嶽神社※弱い 
長崎:ハウステンボス

海外:パルテノン神殿 グランドキャニオン ストーンヘンジ

 

《 空の属性 》

秋田:大湯環状列石
東京:東京タワー、柴又帝釈天
神奈川:大雄山 最乗寺
山梨:身延山 久遠寺
埼玉:今宮神社 八大龍王宮
栃木:日光東照宮
長野:善光寺、霧ヶ峰、分杭峠
石川:霊峰白山※限定箇所
愛知:熱田神宮
岐阜:岐阜城
奈良:玉置神社
京都:高台寺、永観堂
島根:八重垣神社
岡山:吉備津神社
福岡:桜井神社
熊本:蓮華院 誕生寺
沖縄:首里城、久高島

海外:ルーブル美術館 ボロブドゥール遺跡 マチュピチュ、イースター島
-------------------
《 オールマイティ 》

和歌山:那智大滝
熊本:幣立神宮
宮崎:高千穂

下記に書きだした情報は、『元素(エレメント)との統合』の画像を作成する際に使った参考資料の一部です。 

《 主要な11天体 》

記号 名称 発見年 曜日 元素

太陽
Sun
古代 アポローン
アポロ
日曜日  
水星
Mercury
古代 ヘルメース
メルクリウス
水曜日 水銀 雌雄
同体
金星
Venus
古代 アプロディーテー
ウェヌス
金曜日
地球
Earth
古代 ガイア
テルス
  緑青 
アンチモン
 

Moon
古代 セレーネー
ルーナ
月曜日  
火星
Mars
古代 アレース
マールス
火曜日
木星
Jupiter
古代 ゼウス
ユーピテル
木曜日 スズ  
土星
Saturn
古代 クロノス
サートゥルヌス
土曜日  
天王星
Uranus
1781年 ウーラノス
ウラヌス
  白金   
海王星
Neptune
1846年 ポセイドーン
ネプトゥーヌス
     
冥王星
Pluto
1930年 ハーデース
プルートー
     

 

《 その他の天体 》

記号 名称 発見年
ケレス
Ceres
1801年 ケレース
パラス
Pallas
1802年 パラス
ジュノー
Juno
1804年 ユーノー
ベスタ
Vesta
1807年 ウェスタ
アストラエア
Astraea
1845年 アストライアー
ヘーベ
Hebe
1847年 ヘーベー
イリス
Iris
1847年 イーリス
フローラ
Flora
1847年 フロラ
メティス
Metis
1848年 メーティス
ヒギエア
Hygiea
1849年 ヒュギエイア
パルテノペ
Parthenope
1850年 パルテノペー
ヴィクトリア
Victoria
1850年 ウィクトーリア
エゲリア
Egeria
1850年 エゲリア
イレーネ
Irene
1851年 エイレーネー
エウノミア
Eunomia
1851年 エウノミアー
プシケ
Psyche
1852年 プシューケー
テティス
Thetis
1852年 テティス
メルポメネ
Melpomene
1852年 メルポメネー
フォルトゥナ
Fortuna
1852年 フォルトゥーナ
プロセルピナ
Proserpina
1853年 プロセルピナ
ベローナ
Bellona
1854年 ベローナ
アンフィトリテ
Amphitrite
1854年 アムピトリーテー
レウコテア
Leukothea
1855年 レウコテアー
フィデス
Fides
1855年 フィデース
キロン
Chiron
1977年 ケイローン
エリス
Eris
2003年 エリス
リリス
Lilith
 占星 リリス
ドラゴンヘッド
Caput Draconis
 占星  
 ドラゴンテイル
Cauda Draconis
 占星  
U+2604.svg  彗星(comet)
太陽系小天体のうち主に氷や塵などでできており、太陽に近づいて一時的な大気であるコマや、コマの物質が流出した尾(テイル)を生じるものを指す。

情報:wikipedia『惑星記号』参考、一部抜粋